米国株

スター・バルク・キャリアーズ【SBLK】から配当金が入りました!

2021年6月24日

starbulk-202106-ic
Pocket

 

桃天
2021/6/15 にStar Bulk Carriesから初めての配当金が入ったわ。100株の保有で税引き後の入金額は、$23.99よ。

よかったね!
ところでStar Bulk Carriesってどんな会社?
猫吉

 

こんな方におすすめ

  • Star Bulk Carriesの株に興味がある
  • 海運株に興味がある

 

 

概要

2020年12月に初めてStar Bulk Carriesの株を1株あたり$8.15で100株買いました。

現在2021年6月の時点で1株あたり$22.13まで上昇しております。

スリーバガー間際まで上昇しております。


2021年6月($23.99)今回初めての配当金をいただきました。

 

スター・バルク・キャリアーズとは?

 

スター・バルク・キャリアーズはギリシャの海運会社です。

バラ積み船ことドライバルク船を所有・運営する会社です。

鉄鉱石や石炭、穀物などを運搬する大型バルク用船舶とボーキサイト、リン酸塩、鉄鋼製品など運搬する小型バルク用船舶を運航しています。

 

スター・バルク・キャリアーズの見解

starbulk

202012月に購入した$8.15から20216月現在の株価$22.13と大幅に上昇しています。

中国の鉄鋼需要の急騰や景気回復の影響も上昇の要因だと考えられます。

 

海上運賃は2020年頃から1年以上も上昇傾向にあり、輸送するためのコンテナ不足も続いております。

 

コロナ後の世界の景気回復により海運業界は2021年〜2022年頃までは上昇の期待がもてそうです。

 

バルチック海運指数とは?

(Bloomberg参照)

 

また、上昇している要因としては、まずバルチック海運指数の上昇が考えられます。

 

バルチック海運指数とは何かというと、イギリスのロンドンにある『バルチック海運取引所』が算出かつ公表している外航バラ積み船の運賃の指数のことです。
BDI』と略すこともあります。

 

飛行機の燃油費のように海上運賃も変動性です。

バルチック海運指数は株価と連動性が高いため、バルチック海運指数を把握することにより、世界経済や商品価格の先行指標を把握することができるというわけです。

 

 

桃天
海運業界では、ユーロナブ$EURNやフロントライン$FROにも注目しているの。

ツーバガー、スリーバガーが狙えるといいね!
猫吉

 

株価指数

 

 

株価 22.68ドル (2021年6月24日現在)

(Investing.com参照)

 

まとめ

スター・バルク・キャリアーズはバルチック海運指数の上昇や中国の鉄鋼需要、景気回復に伴い急上昇中。

海上運賃は2020年4月から上昇トレンドとなり株価も上昇傾向が続く。

 

外国株だけではなく、日本の海運大手である商船三井や日本郵船も上昇傾向にあります。ちなみに商船三井の配当金は昨年65.00円の2倍以上の150.00円です。

 

SDGsの観点からも物流業界は今後モーダルシフトの転換期になります。

モーダルシフトで環境に配慮し蔓延化しているドライバー不足も解消されればまた新しい風が吹くのではないかと期待が持てます。

 

海運業界のスタバ(スター・バックス・キャリアーズ)もまだまだ伸びるといいね。
猫吉

桃天
スタバねぇ。。笑

 

2021/8/18追記

商船三井や日本郵船の株価は記事を書いた2ヶ月後、さらに爆上げしていました!

商船三井→5000円台から7300円
日本郵船→5000円台から8280円

 

-ネット証券が初めての方、ネット証券にあまり詳しくない方-
SBI証券で口座開設するにはネクシィーズトレードが良い理由

✅ネット証券口座開設数 No.1
✅口座開設料管理費 無料
✅手厚いサポート有り

 

 

 

ランキングに参加しています。
↓1日1回、応援いただけるとブログを更新する励みになります♪↓

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
 

 

-米国株

© 2023 パラレルキャリアで資産形成