こんにちは!
アラサーOLの桃天(@around30OL_)です。
先週、2021/3/16 にRoyalty Pharmaから配当金が入りました!

30株の保有で税引き後の入金額は、$4.59です。
こんな方におすすめ
- Royalty Pharmaの株に興味がある
- Royalty Pharmaの株ホルダー
概要
わたしは2020年6月に初めてRoyalty Pharmaの株を1株あたり$48で15株買いました。
翌月の2020年7月に追加で1株あたり$46.44で15株追加購入しました。
2021年3月現在30株所有しています。
配当金は、2020年10月($4.5)、2020年12月($4.5)、2021年3月($4.59)と購入してから合計で$13.59いただいております。
今回、$0.9(+13%)の増配となります。
Royalty Pharmaは2020年の夏にIPOしたばかりのベンチャー企業です。
後期段階のバイオ医薬製品への投資を行っている企業です。
セクターは金融で、中小企業のバイオテクノロジー企業及グローバルな製薬企業を通じて、学術機関、研究病院、非営利団体に投資しています。
株価指数
株価 46.79ドル
年間配当 0.68ドル
配当利回り1.43%
年平均成長率(5年) - %
(2021年3月22日現在)
チャート
(過去1年)

(過去5年)

(Investing.com参照)
まとめ
四半期決算が発表され、総収益5.72億ドルと市場予想を上回る結果となりました。(予想は5.47億ドル)
また+13%の増配も発表されております。
IPOしたばかりで配当が出せて、しかも増配できるとは良いビジネス、良い決算を出せている典型です。
IPO当時はクレジットカードのVISA株の再来と騒がれていた銘柄です。
VISAのようにジワジワと成長していって欲しいと願います。
懸念点としては金融セクターなので景気に左右されやすいところでょうか。
コロナ禍からまた今までの生活を取り戻し、好景気に入ることができれば株価はもっと上がっていくと予想します。
今後もホールド&買い増ししたい銘柄です。
SBI証券で口座開設するにはネクシィーズトレードが良い理由
✅ネット証券口座開設数 No.1
✅口座開設料管理費 無料
✅手厚いサポート有り
ランキングに参加しています。
↓1日1回、応援いただけるとブログを更新する励みになります♪↓