HOME

Pocket


新着記事

生活

2023/3/7

2023/2月の振り返りと2023/3月にすること

備忘録も兼ねて書き始めましたが、2023年2月は以外にも忙しい月でした。   目次2023/2月の振り返り仕事英語のテストモニターに参加在宅調査に参加娯楽レッチリのコンサートに行ってきましたRRRを鑑賞健康ダイエット継続中2023/3月にすること仕事アカデミー賞の受賞作品を視聴帰省や旅行の計画を立てる所感 2023/2月の振り返り 仕事   週2勤務で受付の仕事が決まり、まだ不慣れな中の勤務です。 割と暇な環境の中で1日勤務するだけで1万円以上もいただけますが、ありがたいことに海外のギ ...

ReadMore

生活

2023/2/7

2023/1月の振り返りと、2023/2月にすること

  2月に入り1週間過ぎましたが、備忘録も兼ねてタイトルのような記事を書いてみようと思いました。   目次2023/1月の振り返り仕事試写会に行ってきました食レポが当選ダイエット開始2023/2月にすること仕事モニター案件新世紀エヴァンゲリオンを視聴バレンタインのチョコ作りダイエットを継続所感 2023/1月の振り返り 仕事   週2勤務で受付の仕事が決まりました。 暇な環境ですが、1日勤務するだけで1万円以上もいただけます。 新年早々、当たりの案件に就けたと思います。 &n ...

ReadMore

投資

2023/2/7

厚切りジェイソンさんと会話した

  昨年、2022年の出来事ですが、厚切りジェイソンさんと会話できるチャンスに恵まれました! 会話といっても世間話をするのではなく、とあるイベントに参加させていただき、質問コーナーでお話することが出来たという流れです。   目次お金のイベントに参加質問したこと質問への回答見解 お金のイベントに参加 リンク   とあるイベントで、厚切りジェイソンさんがゲストスピーカーとして登壇されることを知り、参加しました。なんと、参加費は無料です。   ちょうど2022年に厚切りジ ...

ReadMore

仕事

2023/2/5

【体験談】週2労働が快適すぎる

2023年の年明け以降、週2回の勤務が始まりました。 仕事の内容は受付です。   全く働きたくないわけではない私にとって、週2労働は快適です。   以前から興味があった週2〜3回の労働。 実際に体験することができました。   目次週2労働のメリット適度に稼げる適度に社会と繋がることができる職業を名乗れるストレスが少ない週2労働のデメリットスキルが貯まらない見解 週2労働のメリット 適度に稼げる まずは「お金」です。 週2労働で1日8時間ほど勤務するのですが、1日1万円弱のお給 ...

ReadMore

健康

2023/1/24

【痩せる】本気のダイエット

みなさん、コロナ禍で何キロ太りましたか? それとも逆に痩せましたか? 世界的にも前者が大半かと思いますが、わたしはコロナ禍で過去最高のデブ期に入ってしまいました。。   コロナ禍の前半である2020〜2021年はそれほど増加は感じられませんでしたが、昨年2022年に入ってから激太りしました。 好きな旅行もダメ、コンサートや舞台鑑賞もダメで、「食」に走りました。   目次ダイエットのきっかけダイエット方法期限と目標ダイエット中の辛いこと所感 ダイエットのきっかけ   コロナ禍で ...

ReadMore

記事一覧

厚切りジェイソンさんと会話した

  昨年、2022年の出来事ですが、厚切りジェイソンさんと会話できるチャンスに恵まれました! 会話といっても世間話をするのではなく、とあるイベントに参加させていただき、質問コーナーでお話する ...

【痩せる】本気のダイエット

みなさん、コロナ禍で何キロ太りましたか? それとも逆に痩せましたか? 世界的にも前者が大半かと思いますが、わたしはコロナ禍で過去最高のデブ期に入ってしまいました。。   コロナ禍の前半である ...

2022年の振り返り(投資編)

2022年の個別株の購入記録をまとめてみたいと思います! ティッカーシンボル・株名・購入日・購入した株数・取得単価の順で書いています!   目次2022年1月2022年2月2022年3月20 ...

【2022年】秋に購入した個別株

目次【2022年】秋に購入した個別株【2022年】秋のバーゲンセール【2022年】冬以降に購入したい個別株所感 【2022年】秋に購入した個別株 ・2022/9 インフォシスINFY 5株 $18.5 ...

iDeCo5年目の運用成績

   過去にiDeCo(イデコ)の成績表を見せてくれたけど、その後どう?猫吉 桃天もちろん今も継続しているわよ。気付いたら5年目に突入していたわ。 桃天気になる運用益を公開するわね。   & ...

2023/2月の振り返りと2023/3月にすること

備忘録も兼ねて書き始めましたが、2023年2月は以外にも忙しい月でした。   目次2023/2月の振り返り仕事英語のテストモニターに参加在宅調査に参加娯楽レッチリのコンサートに行ってきました ...

2023/1月の振り返りと、2023/2月にすること

  2月に入り1週間過ぎましたが、備忘録も兼ねてタイトルのような記事を書いてみようと思いました。   目次2023/1月の振り返り仕事試写会に行ってきました食レポが当選ダイエット開 ...

2023年の抱負

新年あけましておめでとうございます。 今年のお正月は例年より暖かく、過ごしやすいお正月でした。 1日には映画アバターを観に行き、楽しい時間を過ごすことができました。   2023年の抱負をま ...

【30代読書好き】2022年下半期に読んだ本

2022年下半期に読んだ本についてまとめてみました! 特に面白かった本や印象に残った本についてはコメントも添えています。   目次2022年下半期に読んだファイナンス・投資本お金が増える米国 ...

2022年の振り返り(生活編)

  桃天早いもので2022年も年の瀬ですね。 今年一年の生活を振り返ってみたいと思います。   目次2022年1月〜6月2022年7月〜8月2022年9月2022年10月2022年 ...

2022年6月15日

© 2023 パラレルキャリアで資産形成