そんなにファッションに興味もないし、自信がないよ。


わたしも会社に着て行く服でよく悩んじゃうもん。

それに、洋服選びはモチベーションをあげるためにも役立つわ。
そのサブスクリプション、どんなのか教えてよ。

こんな方におすすめ
- 洋服選びに自信がない
- 洋服選びと購入の手間を省きたい
- 最近よく聞く服のサブスクに興味がある
2021年1月にエアークローゼットで借りた服
左から、Total Pointの赤のセーター(6,200円)、Total Pointの水色のセーター(5,700円)、Total Point のボトムス(9,100円)です♪
どれも会員価格でのお値段で、合計21,000円分です!
借りる前に、事前に自分の好み、例えばわたしはアクリルの素材は省きたいとか、オフィスで着られるような服を借りたいとかリクエストもできます。
コーディネート
今借りている服のコーディネートのサンプルです。

赤のネックニット(5,700円)、チェック柄のスカート(9,800円)です。
事前に手元にある服もアプリを経由してスタイリストさんに伝えてあるので、手元にある服とかぶってしまったりすることは少ないです。
また、他の人が借りた服でどのようなコーディネートをしているかアプリで確認することもできます。

専属スタイリスト
さすがだなと思うのが、服のサイズ感や好みが毎回ピッタリなんです。
自分で選ぶと、似合わなかったりサイズ感が合わなかったりしますが、プロが選ぶとなると、試着もしていないのにピッタリなものが届くので、毎回感心しているところです。
専属のスタイリストさんがついているので、雑誌やSNSを見て流行りの服を追ったりする必要もありません。
スタイリストの皆さんは非常に優秀で、コーディネート満足度は91.8%です。

手入れ不要
冬物は特に、手洗いだったりクリーニング費用がかさばります。
クリーニング不要でそのまま返却できるので、お手入れいらずです。
気に入った服は、買取もできる仕組みになっています。

紹介コード
紹介コード『a5Gd8』を使用して、初回割引ございます。
是非お試しください^ ^

ランキングに参加しています。
↓1日1回、応援いただけるとブログを更新する励みになります♪↓