-
-
【新生活】コロナ禍でも始められる大人の習い事
2022/1/3
新生活で何か新しいことを始めて、新しい出会いが欲しいなぁ。猫吉 桃天そうねぇ。でもコロナ禍で感染や緊急事態宣言の再発令が気になるわね。 コロナ禍でもできる大人 ...
-
-
在宅ワークも要注意!【書評】本当は怖いデスクワーク 著者:佐々木 さゆり
2021/4/20
こんにちは! アラサーOLの桃天(@around30OL_)です。 在宅、テレワーク、リモートワーク。 2020年度のコロナ禍により会社へと出社しない働き方としてよく見聞きするようになりました。 在宅 ...
-
-
【失敗談】効果が出なかった英語学習法
2021/4/21
英語の勉強を続けているけど、上達しているのかイマイチ分からないんだ。猫吉 桃天語学の習得はコツがあるわよ。 いい方法だけではなく、過去の失敗談を伝授するわ。 ...
-
-
大人になって思う、やっててよかった習い事
2021/4/22
子供の頃に何か習い事ってしてた?猫吉 桃天わたしは幼稚園から中学校にかけて、たくさんの習い事をしてきたわよ。 大人になると、子供の頃に習っていた習い事をまた始めてみたくなったり、趣味のひとつとして続け ...
-
-
文章の書き方のコツ!【書評】新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング
2021/4/22
桃天ブログを始めてから、何かと学びになることが多いわ。その中でも、ブログをやっていない人にもオススメしたいのが文章を書くスキルよ。 文章を書くスキル?猫吉 よ ...
-
-
【勉強】習得者が語る、英語ができるようになると世界が広がる5つの理由
2021/4/22
英語学習がんばってるけど、なんだかモチベーションが上がらないよー。猫吉 桃天そうね。語学学習は習得するまで時間がかかるからね。 このまま続けて本当に役に立つか ...
-
-
【書評】人生の中心が仕事から自分に変わる!休み方改革 著者:東松寛文
2021/4/23
桃天コロナ禍で海外旅行ができない今、いい本を読んだわ。 リーマントラべラー!?猫吉 旅ブログ、サラリーマンのトラベラーででおなじみの東松さんの著書、『人生の中心が仕事から自分に変わる!休 ...
-
-
【Fランから外資系企業へ】効果のあった英語学習法
2021/4/25
桃天猫吉くん英語学習がんばってるわね。 うん。ボクも英語を習得して転職しようと思ってね。出来るだけ最速で習得したいよ。猫吉 桃天そうなのね。じゃあわたしがゼロからはじめて効 ...
-
-
【書評】さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0
2021/5/10
桃天猫吉くんは、自分の中に秘めた”強み”に気づいてる? なんだか真剣だね。そういえば自分と第三者からの評価って案外違ってたりするよね。猫吉 桃天そうなの。自分の才能や強みを ...
-
-
アウトプットが重要である3つの理由
2021/5/10
桃天猫吉くん、わたし最近になってアウトプットすることの重要性について深く考えさせられたわ。 アウトプットねー。学んだことを人に話したり伝えたりすることがアウトプットだね。ブログもいいアウトプットだね。 ...