読書

【30代読書好き】2022年下半期に読んだ本

2022/12/31  

2022年下半期に読んだ本についてまとめてみました! 特に面白かった本や印象に残った本についてはコメントも添えています。   2022年下半期に読んだファイナンス・投資本 お金が増える米国株 ...

【30代読書好き】2021年下半期〜2022年上半期 に読んだ本

2022/8/19  

桃天2021年上半期に、読んだ本をまとめてみたけど、それから1年経過していたわ。 2021年下半期は読んだ本について触れていなかったね。猫吉   桃天そうなの。 2021年下半期〜2022年 ...

book_review_okane_no_fuyashikata_ic

【書評】ジェイソン流 お金の増やし方 著者:厚切りジェイソン

2022/7/18  

最近は何か読書してる?猫吉 桃天久しぶりに投資関係の書籍を読んだわ。 書評をまとめるわね。 こんな方におすすめ これから投資を始めたい初心者の方 投資法を見直したい FIREに興味がある   ...

【30代読書好き】2021年上半期に読んだ本

2022/6/17  

  早いものでもう2021年も折り返し地点だね。猫吉 桃天そうね、ほんと月日の流れが早いわ。 今期も残り半分になって、今年立てた目標を思い返してみたりしているわ。   桃天の趣味の ...

本当は怖いデスクワーク

在宅ワークも要注意!【書評】本当は怖いデスクワーク 著者:佐々木 さゆり

2021/4/20  

こんにちは! アラサーOLの桃天(@around30OL_)です。 在宅、テレワーク、リモートワーク。 2020年度のコロナ禍により会社へと出社しない働き方としてよく見聞きするようになりました。 在宅 ...

新しい文章力の教室

文章の書き方のコツ!【書評】新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング

2021/4/22  

  桃天ブログを始めてから、何かと学びになることが多いわ。その中でも、ブログをやっていない人にもオススメしたいのが文章を書くスキルよ。 文章を書くスキル?猫吉     よ ...

休み方改革

【書評】人生の中心が仕事から自分に変わる!休み方改革 著者:東松寛文

2021/4/23  

  桃天コロナ禍で海外旅行ができない今、いい本を読んだわ。 リーマントラべラー!?猫吉 旅ブログ、サラリーマンのトラベラーででおなじみの東松さんの著書、『人生の中心が仕事から自分に変わる!休 ...

自己分析本のストレングスファインダー

【書評】さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

2021/5/10  

  桃天猫吉くんは、自分の中に秘めた”強み”に気づいてる? なんだか真剣だね。そういえば自分と第三者からの評価って案外違ってたりするよね。猫吉   桃天そうなの。自分の才能や強みを ...

© 2023 パラレルキャリアで資産形成