-
-
【体験談】ITパスポート合格体験記
2022/1/8
桃天ITパスポートの試験を受けてきたわ。 ITパスポートってITの資格?猫吉 桃天そうよ。 ただITの知識以外にも、経営全般に関する知識も必要となるわ。 じゃあ文系 ...
-
-
職業訓練でプログラミングを学ぶ〜6ヶ月目〜
2022/1/2
桃天職業訓練のプログラミングコースも、とうとう最後の1ヶ月となったわ。 泣いても笑っても、残り1ヶ月の生活なんだね。。 ここまでよく頑張ったね。猫吉 桃天ありがとう! 寂しくなるけれど、 ...
-
-
職業訓練でプログラミングを学ぶ〜5ヶ月目〜
2021/12/12
桃天職業訓練のプログラミングコースも、残すところあと2ヶ月となったわ。 クラスメイトのみんな仲良しで、いい人ばかりだから名残惜しくなってきたわ。 プログラミングを学び、同じ志のある仲間がいるのは素晴ら ...
-
-
職業訓練でプログラミングを学ぶ〜4ヶ月目〜
2021/11/30
桃天記事の更新が後日になってしまったけれど、職業訓練のプログラミングコースに入校して、4ヶ月目のことをまとめるわ。 半年コースのうち、いよいよ折り返し地点だね。猫吉 桃天う ...
-
-
職業訓練でプログラミングを学ぶ〜3ヶ月目〜
2022/1/1
桃天職業訓練のプログラミングコースに入校して、約3ヶ月が経過したわ。 いよいよ折り返し地点だね。 プログラミングについて理解はどう?猫吉 桃天正直、プログラミングの技能につ ...
-
-
職業訓練でプログラミングを学ぶ②
2021/8/5
桃天職業訓練のプログラミングコースに入校して、約2ヶ月が経過したわ。 2ヶ月経つんだね。 プログラミングについて理解はどう?猫吉 桃天座学と実践を頑張っているわ。 簡単なプログラムは組め ...
-
-
職業訓練でプログラミングを学ぶ①
2022/1/1
桃天職業訓練のプログラミングコースに入校して、約1ヶ月が経過したわ。 もう1ヶ月かぁ。学校は慣れてきた?猫吉 桃天えぇ、新しい生活にも慣れてきたわ。 約1ヶ月が経過して、学校の様子や感じ ...
-
-
30代文系女子でもプログラミングを始めた3つの理由
2022/1/2
今月からプログラミングを始めたんだってね。猫吉 桃天そうよ。新しいことを学ぶのは楽しいわね。 今まで別のキャリアがあったのに、新しく始めたのってどうして? 正直、IT関係は ...